忍者ブログ

Oracleのいろいろまとめ

自分がOracleを使っている中で発生したエラーを中心に対処法を紹介していきます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

セッション数とプロセス数

TNS-12500 TNS:リスナーが専用サーバ・プロセスの起動 に失敗しました。

上記のエラーが出た場合は、プロセス数かセッション数が最大に達したと考えてよい。
対処方法を記していきます。

まず、以下のSQLでOracleの最大セッション数と最大プロセス数を知る。

SQL>select name, type, value from V$SYSTEM_PARAMETER where name = 'processes' or name='sessions'

で、SQLplusにログインし、以下のコマンド

alter system set processes = xxx scope=spfile;
alter system set sessions = xxx scope=spfile;

※この値は動的には変わらないので、設定後はOracleの再起動をする必要があります。

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カテゴリー

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R